艮神社(うしとら)
福山市新市町宮内
艮神社(うしとら) 福山市新市町宮内貴船に鎮座する。

祭神は吉備津彦だ。
元亀年間(1570−73)に備後一宮吉備津神社から勧請された。
社殿は宝永元年(1704)、文久2年(1862)に再建されている。
明治44年には村内の日本武神社、貴船神社、荒神社等がここに合祀された。

本殿は三間社入母屋造で桟瓦葺き屋根に一間の向拝が付く。
新しく取り替えられた向拝柱は虹梁型の頭貫で固められ、その木鼻には象の彫刻が施され る。
柱上は連三斗が桁を支え柱間は蟇股が飾られる。
身舎柱は角柱で、組み物は平三斗が二軒を支える。
側面には保護のためか板が張られている。
参道と石鳥居
本殿

大きな地図で見る
地図