備後の城跡を歩く
備後で城跡と言えば福山城が思いつかれると思いますが、城跡はそれだけではありません。
室町時代〜安土桃山時代には数多くの山城が築かれていました。
今はその大半は自然に返っており、城跡であったことはわからなくなっています。
もしかしたら家の裏山が城跡だった!なんてこともあるかも知れません^^
その全てではありませんが、そんな城跡を紹介します。
○福山市の城跡 |
○府中市の城跡 |
○尾道市の城跡 |
○三原市の城跡 |
○庄原市の城跡 |
○三次市の城跡 |
○神石郡の城跡 |